おしゃれアイテムの定番なのがピアス。
特に高校生にとってはピアスをするのがちょっとした憧れだったりします。
そんなピアスですが片耳につけるか、両耳につけるのか悩むことはありませんか?
男性にとっては、どっちが女性受けするのか気になりますよね。
そこで今回は女性目線で選んだおすすめの片耳にも両耳にも使えるピアスをいくつか紹介します。

ピアスとひと言で言っても種類がたくさんあって選べませんよね。
そこで楽天などでのメンズ用のリングピアスランキングを紹介します。
1位 GARNI シルバーメンズピアス
とてもシンプルでスタイリッシュなデザインでワンポイントとしてどんな流行や服装にも合わせられると人気があります。
これが1つあるだけでおしゃれに見えるのではないかと思います。
2位 Binich リングカラースチールピアス
こちらも楽天で人気のあるピアスで、他の商品と比べて安いです。
金属アレルギーが出にくい素材を使用しており、カラーバリエーションやサイズも豊富にあります。
アレルギーが気になる方やあまりお金をかけたくない方、初めてピアスをする方におすすめです。
3位 ミラーカットフープリングピアス
とてもシンプルなデザインで、リングが被れにくいと評判があります。
平均的な金額なのでピアスデビューしたい方にもおすすめします。
4位 ハワイアンジュエリー ピアス
ハイビスカスをイメージしたデザインで、どこから見てもとてもおしゃれなピアスです。
色やサイズもSからLまであり、サージカルステンレス製なので金属アレルギーがある方も安心できます。
5位 ライオンハート LH-1
大手ピアスメーカー・ライオンハートのネット通販限定ピアスで、ピアス表面のカットが印象的なゴールドが輝く片耳タイプのピアスです。
こちらもサージカルステンレス製なので初めてピアスを付ける方にもおすすめです。

タイトルにも書いていますが、ピアスをつけるなら片耳がいいのかそれとも両耳がいいのか気になりますよね。
片耳ピアスについてですが、どうやらつける場所によってそれぞれ意味があるみたいですよ。
まず左に付ける場合。
左耳に付けたら「守る立場の存在」という意味合いになるそうです。
愛する人を守り抜くことは男性として心強さを表しており、耳元という控えめな場所で演出してくれます。
ちなみに女性が左耳にピアスを付ける場合、レズの意味合いもあるそうです。
右耳の場合は逆に「守られている存在」という意味になり、女性がつけても同じ意味になります。
簡単に言えば恋人と手をつなぐとき、女性に何かあった場合守るために女性の右手を握ることと同じ意味を持っていると思っていただけたらと思います。
もしデートの時や合コンの時にピアスを片耳か両耳につけるか迷うならば、左耳につけて男性の強さをアピールしてみてはどうかと思います。
そんなピアスですが、できたらおしゃれなピアスを安価で手に入れたいですね。
そんな時はAmazonがおすすめです。
Amazonでは売れ筋ランキングや新着商品を気軽に見ることができたり、おすすめ商品も出てくるので、手軽に商品を探すことができます。
ここで2019年11月の人気商品をいくつか見てみましょう。
1.Red Dice メンズ片耳用ピアスセット
Red Diceの人気片耳ピアスを厳選し、6つほどセットになったものです。
すべておしゃれでワンポイントにもなる優れものです。
2.GARNI 片耳フープピアスシルバー
スタイリッシュなデザインで人気のあるGARNIのピアスで、大人っぽさを手軽に演出できます。
上級者にも最適です。
まとめ

いかがでしたか?
メンズピアスはする人が少ないかと思いますが、ワンポイントで使えるのでおしゃれ上級者向けになるかとおもいますが、使いこなせれば真のおしゃれさんになれるのではないでしょうか。
この記事があなたの役に立てばうれしいです^^