特に小さいお子さんは、アンパンマンが大好きですよね。
ねんねの赤ちゃんでもあのアンパンマンの赤い鼻を見ると、大喜びする子もいるのです。
男の子も女の子もアンパンマンが本当に大好きですよね。
もし3歳ぐらいのお子さんに贈り物をするなら、アンパンマンのおもちゃはオススメです。
アンパンマンのおもちゃはたくさんありますが、特に人気のあるものを中心にご紹介しましょう。
男の子も女の子も大好き!アンパンマンのおもちゃ人気商品一覧
3歳ぐらいのお子さんにアンパンマンのおもちゃをプレゼントするなら、次のようなものが、人気があります。
1.アンパンマントロッコ
実際に瀬戸大橋を走っていたアンパンマントロッコ列車をモデルにしたおもちゃです。
細かいところまで本当にそっくりに出来ているんですよ。
アンパンマンの指人形と切符もついているので、電車ごっこが楽しめます。
2.キラ★ピカ★一緒にステージミュージックショー
ピアノの鍵盤があって、マイクもついています。
アンパンマンと一緒に弾いて歌って、スターになった気分です。
アンパンマンショップではこれを試すお子さんの姿が絶えない、人気のおもちゃです。
3.おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuperDX
日本語と英語が学べることば図鑑です。
アンパンマンたちが言葉を教えてくれるので、遊びながら言葉を覚えられます。
2200語もの言葉が収録されています。
日々新しい言葉を覚える3歳児にぴったりですね。
4.アンパンマンくみたてDIY走るぞっ!ねじねじアンパンマンごう
大人気のアンパンマン号を自分で組み立てるというユニークなおもちゃです。
電動ドライバーやレンチが付いているので、本当のエンジニアになったつもりで組み立てができます。
5.遊びがいっぱい!おふろでアンパンマン
お子さんにとってはお風呂も遊び場です。
アンパンマンのお風呂遊びはちゃんと蛇口やシャワーからお水が出て本物そっくり、お風呂場なら水濡れも気にしないで遊べます。
6.アンパンマンスイスイピカっとそうじき
子供用の掃除機ですが、本物そっくりで、ちゃんとゴミも吸い取れます。
お子さんはママが掃除機をかけると必ずやりたがりますよね。
そんな時はこの掃除機が大活躍です!
ぜひ一緒にお掃除をして、遊びながら掃除を覚えさせてあげましょう。
7.ブロックラボアンパンマン大きなパン工場とすてきなおうちブロックバケツ
手先の器用なお子さんにはこのブロックはいいですね。
自分でパン工場を組み立てて、ジャムおじさんになった気分になれます。
何回でも組み立てて遊べるのがまた楽しいです。
8.アンパンマンNEW天才脳パズル
知恵がついてきたお子さんなら、パズルは最適です。
木製の7つのピースを組み合わせていろいろな形が作れます。
単純なピースからお子さんならではのアイデアが引き出されます。
9.ボリューム満点!アンパンマンのお弁当セット
おままごとの好きな女の子なら、このお弁当セットはいいですね。
アンパンマンの形のお弁当箱に、おむすびマンやチーズのハンバーグ、ドキンちゃんなどのご馳走を詰めて遊びます。
アンパンマン号好きの子にはたまらない!?贈り物におもちゃの車がお勧め

アンパンマンには乗り物もたくさん出てきますね。
SLマン、ポッポちゃん、バイキンUFOそれにアンパンマン号。
でもやっぱり一番人気はアンパンマンが乗っているアンパンマン号ですね。
ぬいぐるみやプルバックカー、ミニカー、指人形、ゼンマイ式などいろいろあります。
さわって、押して、動かして遊ぶのは楽しいですね。
さらに組み立ててみたい好奇心旺盛なお子さんには、組み立て式のネジネジアンパンマン号はオススメです。
お子さんは動くおもちゃが大好きです。
さらに自分で作って、動かせたら最高ですね!
まとめ

アンパンマンはみんなが大好きです。
3歳ぐらいのお子さんへのプレゼントには最適かと思います!
ブロック、お風呂遊び、キーボード、パズルなど、お子さんの興味に合わせてお選びくださいね。
車が大好きなお子さんにはアンパンマン号はいいですね。
組み立てもできればお子さんはきっと大満足するでしょう。
この記事があなたの役に立てば嬉しいです^^
