固定電話の代わりに留守番中の子どもと連絡を取る方法は、お古のスマホで無料通話アプリがおススメです。
スマホ・無料通話アプリ・キッズ携帯・子ども用GPS・スマートウォッチとありますが、お古のスマホや無料通話アプリを使えば、固定費の節約にもなりますよ。
他にもキッズ携帯などの子ども専用デバイスは、子どもの見守り・防犯もできて便利です!
ただ便利な反面、スマホを固定電話代わりにするとなると、
「留守番中に子どもが有害なコンテンツに触れてしまうんじゃないか…」
「間違った使い方をしてしまわないかな…」
など、インターネットにまつわる色んな心配もつきもの。
それに、今は“通話”ひとつとっても色んな方法があって迷いますよね。
この記事では、
- スマホ、携帯電話を固定電話のように使うのは有り?無し?
- 子供と連絡を取るアプリ
- スマホ以外の連絡を取る方法(キッズ携帯、子供用GPS、スマートウォッチ)
を紹介します!
固定電話の代わりに使える、最適な連絡方法を見つけてくださいね。
スマホ、携帯電話を固定電話のように使うのは有り?無し?
スマホ・携帯電話を固定電話のように使うのは有りですが、大人の管理が不可欠です。
お留守番の間の固定電話として使うつもりが、子どもがいつのまにかアプリゲームに課金してしまったり、有害なコンテンツにアクセスしてしまったり、ネット被害に遭うリスクも…。
間違った使い方をしてしまわないよう、防止する方法を紹介します!
各キャリアの“あんしんフィルター for (〇〇〇)”サービスを利用する
あんしんフィルターとは、各キャリアから提供されている「子どもを不適切なWebサイトやアプリから守るサービス」です。
子どもの年齢に合わせてコンテンツ(動画、ゲーム、SNSなど)を制限できたり、使いすぎを防いだり、利用状況を見守ることができます。
以下の大手キャリアは無料で提供しています。
・あんしんフィルター for docomo:https://www.docomo.ne.jp/service/anshin_filter/
・あんしんフィルター for au:https://www.au.com/mobile/service/anshin-filter/
・あんしんフィルター for Softbank:https://www.softbank.jp/mobile/service/filtering/anshin-filter/
申込方法・利用方法など、詳しくは各キャリアのサービス案内・窓口などでご確認くださいね!
アプリ・ネット閲覧を制限する
iPhoneは端末の設定(スクリーンタイム)から、Androidはアプリ『ファミリーリンク』を使うことで、アプリのダウンロードや使用時間・Webサイトの閲覧・スマホの使用時間などを制限できます!
ただ、これらの機能も抜け道が見つかったり、不具合でうまく動作しない可能性もありますので、子どもが使っている様子も気にかけてあげてくださいね。
■iPhone
・設定方法:https://www.docomo.ne.jp/iphone/support/service/limit/
≪できること≫
・アプリの利用制限(指定アプリの非表示、利用時間の上限設定)
・年齢対象外のアプリの利用制限
・アプリインストールの制限
・Webサイトへのアクセス制限
■Android
・アプリ『ファミリーリンク』(保護者の端末用)
GooglePlay:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.kids.familylink&hl=ja&gl=US
・アプリ『ファミリーリンク』(子どもの端末用)
GooglePlay:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.kids.familylinkhelper
・設定方法:https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/27/news036.html
≪できること≫
・アプリの利用制限(指定アプリの非表示、利用時間の上限設定)
・年齢対象外のアプリの利用制限
・Google Chromeのフィルター
・子どもの端末の位置情報確認
子供と連絡を取るアプリをご紹介!
スマホで子どもと連絡を取るおすすめアプリ2選をご紹介します!
1.【SkyPhone】
2.【Slack】
無料通話といえば『LINE』が真っ先に思い浮かびますが、ゲーム・スタンプなどの課金コンテンツがあるし、不特定多数の人と繋がるので、使わせるのは心配…という方も多いのではないでしょうか?
ここでは、おすすめの無料通話アプリをご紹介します!
インターネット回線を使ってアプリで通話するので、デメリットがあります!
- 同じアプリ同士でないと通話できない
- 回線状況によっては通話が不安定になる
- 固定電話や携帯電話番号との通話ができない
- 緊急通報ができない
それでも、ネット環境があれば無料で使えるのは助かりますね。
アプリでの通話は、「家族間で連絡ができればOK」という方におすすめです。
スマホを固定電話代わりにしたい方は参考にしてください!
面倒な会員登録なし!簡単に使える高音質の無料通話アプリ【SkyPhone】
SkyPhoneは、「家族とだけ通話できればOK」という方におすすめです!
スマホを固定電話代わりにしている家庭にも人気の無料通話アプリです。
公式サイト:https://www.skyphone.jp/
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.quadsystem.skyphone
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/skyphone/id789570237?l=ja
アプリ内での専用電話番号(8桁)を使って通話するので、携帯番号が漏れて知らない人からかかってくる心配もほぼありません。
画面もシンプルなので覚えやすいですよ。
また、面倒な会員登録や電話番号の登録が不要で、すぐ使えます!
SIMカードがないお古のスマホでもWifi環境があれば大丈夫なので、携帯料金の節約にもなりますね。
無料通話もチャットもできるアプリ【Slack】
Slackは「チャットも使いたい」「画像や動画を共有したい」という方におすすめです!
アプリ間での無料通話はもちろん、チャットもできるので、ビジネスコミュニケーションツールとしても人気が高いです。
公式サイト:https://slack.com/intl/ja-jp/
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Slack&hl=ja
AppStore:https://apps.apple.com/jp/app/slack-app/id618783545?ls=1
こちらはGoogleアカウント・Appleアカウント・メールアドレスのどれかがあれば利用できるので、電話番号がなくてもOKです!
招待した人しか連絡が取れないので、LINEのようにいつの間にか知らない人と繋がってしまう心配もありません。
『チャンネル』と呼ばれるグループチャットも作れるので、家族で情報共有するための連絡帳として使っている人もいますよ♪
子供にスマホを持たせたくない!?スマホ以外でキッズ携帯、子供用GPS、スマートウォッチはいかが?
「まだ子どもにスマホを持たせたくない…」という方は、キッズ携帯・子ども用GPS・スマートウォッチがおすすめです!
特に子どもが小さいうちはスマホを持たせるのは何かと不安ですよね。
キッズ携帯・子ども用GPS・子ども用スマートウォッチは、子どもに持たせるために設計されたデバイスなので、子どもの安全を守る工夫がされていますよ。
端末の代金や利用料がかかってきますが、料金プランも通常のスマホと比べると安いので、スマホ以外の連絡方法を検討されている方は続きを読んでみてくださいね!
キッズ携帯・キッズスマホ
キッズ携帯は子どもの初めての携帯電話としておすすめです!
通話ができるのはもちろん、GPS機能や防犯ブザーが備わっているので、防犯・見守りにもなりますよ。
普段キッズ携帯は家に置いて、出かける時には持っていく という風に使っている方もいます。
また、アプリのダウンロードを許可制にしたり、アプリの利用時間を設定できるキッズスマホもあります。
知らないうちにアプリをダウンロードしたり、長時間夢中になって遊んでしまう…ということも防げるので、子ども専用のスマホとして安心して持たせられますよ。
購入を検討するなら、まずは家族と同じキャリアで検討してみるのがおすすめです。
子ども用GPS
『子ども用GPS』は、「キッズ携帯はまだ早いかも…」「スマホの操作は難しいかな…」という、小さいお子さんにおすすめです。
子どもが今どこにいるのか、位置情報をスマホアプリで見守ることができますよ。
端末が小さい・軽い・シンプルなものが多いので、通学ランドセルやカバンに入れて持たせておくだけ。
中には、子どもが端末のボタンを押すとスマホに通知が届くタイプのものもあります。
「習い事が終わったら迎えにいくから、ボタンを押してね」という感じで、親子の間でボタンを押すタイミングを約束して使えますよ♪
他にも、自宅に入った時(自宅のWifiを感知した時)、家から出た時にお知らせする機能で、学校から帰ってきたかどうか確認できるものも。
とてもシンプル設計なので、小さい子どもにも持たせられますよ(^^)
スマートウォッチ
「スマホはまだ早いけど、子ども用に連絡できるものを持たせたい」という方には、スマートウォッチはいかがでしょうか?
スマホと同じように通話機能・緊急時のSOS機能・GPS機能がついていて、写真を撮影したり、スマートウォッチ対応アプリで遊べるものもあります!
中には、心拍数を計測したり歩数計になるものもあり、子どもの健康面やスポーツの手助けにもなりますよ。
海外製のものも多いので、日本語対応しているかどうかチェックしてくださいね。
色んなモデルがありますが、子どもと通話したりGPS機能を使うなら、SIMカードを入れることでネット接続ができるSIMフリータイプがおすすめです!
まとめ
子どものお留守番に使える、固定電話代わりの連絡方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
参考になったら嬉しいです♪
今の子どもたちはデジタル機器やアプリの使い方を覚えるのもとっても早いので、親子で一緒に使い方を考えたり、教え合うのも良いですね!
子どもひとりでのお留守番や習い事への通学など何かと心配ですが、見守る方法はたくさんあるので、お子さんの年齢やお留守番の頻度などに合わせて、最適なものを選んでくださいね(^^)
コメント