グラノーラは、アメリカで病院食として開発されたもので、
もともとはオーツ麦をオイルでローストしたものです。
現在、私たちが普段食べているグラノーラは、ドライフルーツや
ナッツ類、甘味料を加えたもので、おやつ感覚で食べることが多いですね。
グラノーラがダイエットに良いといわれている反面、食べても痩せない、
逆に太った、という方もいます。食物繊維が豊富で栄養価が高いと
人気ですが、カルシウムやタンパク質を摂ることができないので、他の食材から
補う必要があるのです。
グラノーラは上手に食べることで、ダイエットに繋がります。
今回は、そのおすすめの食べ方や選び方を紹介していきたいと思います。
グラノーラのカロリーはここまで違う!種類別に比較しないとダイエットには意味がない?
「グラノーラで太ってしまった」、という意見から原因として考えられることは、
いくつかあります。
・砂糖や小麦粉の量が多くて、タンパク質が少ない。
・お菓子感覚で食べ過ぎてしまう。
・脂質が多く、高カロリーで脂肪になりやすい。
・酵素が足りないことで、その脂肪を燃焼させることができない。
など、です。
一般的なグラノーラの100gあたりのカロリーは、約470kcalです。
グラノーラ以外のシリアル食品の100gあたりのカロリーは330~380kcal
なので、やや高めですよね。
さらに、ついつい目がいってしまう美味しそうなドライフルーツ入りの、
フルーツグラノーラになると、さらにカロリーが上がってしまうのです。
グラノーラの飽きないおいしさを発見!ダイエットに挫折しないレシピはこれだ!
ここまで、グラノーラの注意点をいくつか見てきましたが、もちろん良い
部分もたくさんあります。
オーツ麦という穀物には、玄米の約3倍も食物繊維が含まれていると
言われています。整腸作用や腸内環境を整えてくれるはたらきは、
ダイエットしたい方には強い味方ですよね。
また、グラノーラは血糖値が上がりにくいため、インスリンの分泌を
おさえ、太りにくい体を作ることができると考えられます。
グラノーラに含まれているナッツ類は、血液中のコレステロール値を
下げるはたらきがあると言われているので、肥満の解消に効果があるのでは
ないかと言われています。
「グラノーラでダイエットをしたい」という方は、まず朝食に
置き換えてみてください。グラノーラは、カロリーが高いけれど、1食分として
考えると、ごはんやパンよりはカロリー控えめなのでおすすめです。
さらに、カルシウムを含んだ、牛乳をかけて食べると、
カルシウムも摂れて腹持ちも良くなり、
間食したい気持ちも抑えられるのではないでしょうか。
牛乳はできれば低脂肪のものを選ぶと、よりカロリーが抑えられるかもしれませんね。
私が以前やっていた方法ですが、腹持ちを考えて、グラノーラに輪切りにした
バナナを乗せて食べるとバナナの甘さと満腹感で、お腹がいっぱいになりますよ!
まとめ
グラノーラは、食物繊維も摂れ、栄養価が高い食品なので安心して
たくさん食べてしまいがちです。しかし、不足している栄養分もあり、
カロリーが高めなので、食べ方には注意が必要です。
できれば、高カロリーであるフルーツグラノーラは避け、
どうしても食べたいときは糖質制限をしているものを選んでください。
また、1食置き換えにした場合、腹持ちが良くないので、牛乳やバナナを
加えて工夫してみることをおススメします。例えば、朝ごはんを少なめにして、
デザートとして少量のグラノーラを食べるのも良いかもしれません。
グラノーラの太る要素と、痩せる要素、両方をしっかりと理解したうえで、
上手に食事に取り入れていくことが、ダイエットに繋がるのではないでしょうか?
あなたも朝食をグラノーラに置き換えることで、
ダイエットしやすいからだ作りを目指してみませんか?
この記事があなたの役に立てばうれしいです^^
コメント