jini800

スポンサーリンク
料理・食事

今日のメインはお魚!秋が旬の美味しいお魚を使ったレシピが知りたい

秋といえば鮭、サンマ、かつお・・・旬の魚に脂が乗った美味しい季節ですよね。気になるのは、「美味しすぎてつい食べすぎて、脂のとりすぎになってしまわない?」ということ。実は、魚の脂はダイエットや脳の働きに嬉しい効果がたくさん!今回は、ダイエット...
生活

あなたは答えられる?銀杏が臭い理由は○○が原因 !?

紅葉の季節、外を歩いているとふと気になる、鼻をつく匂い。あなたも経験したことがあるのではないでしょうか。見上げると黄色く色づいた葉がとても綺麗で素晴らしいイチョウ並木!…下を見ると、独特な生臭さを放つ踏みつぶされた銀杏の実。私の通っていた小...
旅行・海外生活

今年は誰だ!十日町雪まつりの歴代ゲストをご紹介!

冬は寒いから苦手、という人もいますが、寒くったって外で遊びたい、雪を楽しみたいという人もいますね。十日町雪まつりは「雪を友とし、雪を楽しむ」という発想で始まりました。雪まつりの発祥の地としても知られているのです。地元の人たちばかりでなく、全...
美容・健康

おススメする歯磨き粉5選!ホワイトニング効果を徹底比較!

白くて美しい歯は魅力的ですね。にっこり微笑んでポーズをとっても、黄ばんだ歯だったらちょっとがっかり!最近、ホワイトニング効果のある歯磨き粉が注目されていますね。でもスーパーやドラッグストアにはたくさんの歯磨き粉があって、どれを選んだらいいの...
生活

リピート間違いなし!?ティーバッグの紅茶がかなりおいしい!人気TOP10

紅茶は美味しいですよね。朝食の後のひと息つきたいとき、おやつの時間など、紅茶を飲むとほっとしませんか?喫茶店のマスターをしていた叔父のお勧めは、ポットにたっぷりの茶葉と沸きたてのお湯を入れて出す紅茶でした。それはもう美味しかったです。本格的...
家のこと

必見!靴下の収納には無印良品のあのグッズが役立つ!?

洗濯物を畳んだ後で、なかなかすっきりと収納することができないのが、こまごまとした靴下ですよね。 わが家にはさらに小さい靴下がたくさんあるので、毎回「片方どこ行った~」と探し回っております^^; さて、そんな収納に困る靴下に役立つグッズが無印...
料理・食事

目からウロコ!まな板で料理の効率が上がる!?おすすめのまな板ブログ

まな板を使い分けると料理の効率が上がるとアドバイスされたけれど、半信半疑なあなた!結論から言うと、同僚の方のアドバイスは正しいです!それに効率が上がるだけではなく、衛生面からもまな板の使い分けはおすすめです。今回のまな板ブログでは、まな板の...
家のこと

何かと多くなるハンカチの収納するうってつけの場所は隙間を活用!

可愛い柄の物を思わず買ってしまったり、プレゼントされたりと、ハンカチはいつの間にか枚数が増えてしまいますね。増えてしまったハンカチを取り出しやすい場所にキレイに収納したいけれど、うまくできない・・・。今回は、そんな貴方のためにハンカチの収納...
料理・食事

牛肉の部位ごとの特徴を知って、もっと料理が美味しく 、上手くなる!

みんな大好きな「お肉」!その中でも牛肉は少々高いけれど、食べると元気が出ますよね。そんな牛肉ですが、部位によって特徴があります。例えばヒレは部位の中でも一番柔らかく、脂肪分があまりなくてあっさりしているのでステーキや炒め物に最適です。またス...
料理・食事

手作りアイスクリームに挑戦!作り方はまさかの生クリームなし!?

アイスクリームを手作りしたい!私も年に数回作りますが、手作りのアイスクリームって美味しいんですよね。今回はヘルシーな、生クリームなしのアイスクリームの作り方をご紹介します。本当に簡単にできるレシピとアレンジレシピばかりですよ。リピ決定!アイ...
スポンサーリンク